12/8-9:PCCC21「PCクラスタ:これからの10年」のご案内

HPC Worldの皆さまへ

12月8日~9日の「PCCC21」(PCクラスタシンポジウム)のご案内です。
設立20周年記念として開催する今回は、キーノート・セッションで、
歴代会長の石川裕と佐藤三久が
「PCクラスタコンソーシアム活動 過去・現在・将来」
について、語り合います。

12月9日のパネル討論も出席者が決まりました。
ぜひ、ご参加いただきたく、ご案内します。
————
【設立20周年記念PCクラスタシンポジウム】
PCCC21「『PCクラスタ』これからの10年」
The next decade of “PC cluster” technologies
▽PCCC21
 https://www.pccluster.org/ja/event/pccc21/
▽PCCC
 https://www.pccluster.org/ja/

<日程>  2021年12月8日(水)~9日(火)
<開催形式>Zoomによるオンライン会議/会員WEB展示/GatherTown交流会
<主催>  PCクラスタコンソーシアム
<参加費> 無料(事前申込制)
<プログラム>
★2021年12月8日(水)
11:00~11:05  開会挨拶
            佐藤三久(PCクラスタコンソーシアム会長/理研)
11:05~12:05  キーノート・セッション
         「PCクラスタコンソーシアム活動 過去・現在・将来」
            佐藤 三久(PCクラスタコンソーシアム会長/理研)
            石川 裕(PCクラスタコンソーシアム前会長/NII)
12:05~12:50  昼休み
12:50~14:10  PCクラスタプラットフォームの最新動向
            インテル、日本AMD、NVIDIA、アーム
14:10~14:40  GatherTown「PCCC広場」のご案内
            南里 豪志(九州大学)
14:40~14:50  休憩
14:50~15:50  会員発表1 「私たちの、過去、現在、未来」
             日立製作所、富士通、筑波大学計算科学研究センター
15:50~16:00  展示コアタイムのご案内
            塙 敏博(PCクラスタコンソーシアム副会長/東京大学)
16:00~18:00   展示コアタイム
            GatherTown「PCCC広場」/会員WEB展示

★2021年12月9日(木)
10:30~10:35  ご挨拶
            中島 耕太(PCクラスタコンソーシアム副会長/富士通)
10:35~11:55  会員発表2 「私たちの、過去、現在、未来」
            SCSK、NEC、アックス、東京大学情報基盤センター
11:55~12:30  昼休み
12:30~13:00  展示コアタイム
            GatherTown「PCCC広場」/会員WEB展示
13:00~14:20  会員発表3 「私たちの、過去、現在、未来」
            インテル、DDN、日本オラクル、NVIDIA
14:20~14:30  休憩
14:30~15:20  会員発表4 「私たちの、過去、現在、未来」
            東京工業大学、九州大学情報基盤研究開発センター、Pacific Teck Japan、アトス、東北大学サイバーサイエンスセンター
15:20~15:30  休憩
15:30~16:55  パネル討論「10年後の情報・社会プラットフォームに向けて ~アプリケーション・利用者の視点で~」
          モデレータ: 塙 敏博(東京大学)
          パネリスト:
           朴泰祐(筑波大学/HPCIコンソーシアム)
           中島 耕太(富士通株式会社)
           矢澤 克巳(インテル株式会社)
           ハワード・ワイス(Pacific Teck Japan 合同会社)
           松山 慎(日本オラクル株式会社)
16:55~17:00  閉会挨拶
             萩原 孝(PCクラスタコンソーシアム副会長/日本電気)
17:00       閉会

★オンライン会員展示・GatherTown参加(15社・団体)
日本電気株式会社、富士通株式会社、SCSK株式会社、株式会社日立製作所、インテル株式会社、株式会社アックス、日本AMD株式会社、筑波大学計算科学研究センター、東京大学情報基盤センター、エヌビディア合同会社、株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン、日本オラクル株式会社、Pacific
Teck Japan合同会社、アトス株式会社、東北大学サイバーサイエンスセンター