3/16 AI・機械学習技術部会 第2回ワークショップ(開催案内)

HPC-MLの皆さまへ

お世話になっております。PCクラスタコンソーシアム事務局です。
昨年12月に発足したAI・機械学習技術部会では、第2回ワークショップを下記のように開催いたします。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
———–
★AI・機械学習技術部会 第2回ワークショップ
「AIワークロードを円滑に実行するためのインフラの実践」
 https://www.pccluster.org/ja/event/2022/02/020316-event.html
<日程> 2022年3月16日(水)14:00~17:00
<開催形式> Zoomによるオンライン会議
<参加費> 無料(事前登録が必要です)
<参加登録締切> 2022年3月14日(月)正午

<開催趣旨>
AIにおける機械学習や深層学習で使用されるデータは、質はもちろん、その量も、分析精度向上のためには重要です。計算性能の向上に伴い、昨今では必然的に学習に用いるデータ量は増加の一歩をたどっており、それに伴う計算量の増加の度合はムーアの法則を超えているとすら言われています。
HPCのプラットフォームをAI機械学習に応用する場合、その潤沢な計算能力によって、手元の機材では取り扱いができないような膨大なデータの扱いを行えることが期待されますが、一方で実際にこのような量のデータをスムーズに受け入れ、AIにおける効率的な演算を実行可能にするには、その手法にも万全を期す必要があります。
このワークショップでは、これらに焦点を当て、業界における最先端の取り組みを、ご講演いただきます。

<プログラム>
14:30~14:40  開会挨拶
           遠藤敏夫(AI・機械学習技術部会 部会長/東京工業大学)
14:40~15:10  講演1
         「並列GPUを活用する深層学習事例の紹介と最適化」
           杉山大祐(海洋研究開発機構 横浜研究所)
15:10~15:40  講演2
         「インテルOptaneのご紹介 ~AI編~」
           石橋 史康(インテル株式会社)
15:40~15:50  休憩
15:50~16:20  講演3
         「HPCストレージのAI環境への適応とその発展」
           井原 修一(株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン)
16:20~16:50  講演4
         「次世代AI/機械学習向け高速Storage IOソリューションとS3 cloud Archiveシステム」
           ハワード・ワイス、森本賢治(Pacific Teck Japan合同会社)
16:50~17:00  閉会挨拶
           愛甲 浩史(AI・機械学習技術部会 副部会長/エヌビディア合同会社)

★WEBサイトおよび参加申込はこちらから
https://www.pccluster.org/ja/event/2022/02/020316-event.html
———-

次の記事

1986 年のHPC