再掲)12/5-6「HPCシステム技術の最前線」PCCC22

HPC World MLの皆さまへ

お世話になっております。PCCC事務局です。
再度のご案内です。
「PCCC22」(第22回PCクラスタシンポジウム)は12月5日(月)~6日(火)に開催します。
初日の会員による最新技術の発表、2日目は八代先生(国環研)、秋山先生(東工大)、藤堂先生(東大)による講演、パネル討議と盛りだくさんです。
今年のパネル討議のテーマは次の通りです。
 「次世代HPC計算基盤構築に向けて夢を語ろう」
  モデレータ:石川 裕(当会会長補佐/国立情報学研究所)
未登録の方は、ぜひ参加のご検討をお願いします。
———-
★PCCC22(第22回PCクラスタシンポジウム)
「HPCシステム技術の最前線」
https://www.pccluster.org/ja/event/pccc22/

<日時>  2022年12月5日(月)~6日(火)
<会場>  富士ソフト アキバプラザ 5F アキバホール
<開催形式>現地(定員90名)とZoomによるオンラインのハイブリッド式運営、Slackによる質疑、会員WEB展示
<主催>  PCクラスタコンソーシアム
<参加費> 無料(要登録)/ 懇親会は有料(参加費1000円・申込は11/30までに)

<開催趣旨>
これまで、PCクラスタと呼ばれていた高性能マイクロプロセッサによる並列システムは、ビッグデータを支える大規模データ処理システムやディープラーニングなどのAIのためのプラットフォームなど、HPCにとどまらない展開を見せてきました。ハイエンド・HPCシステムにおいては、さらなる高性能化を目指す動きやそれを使いこなす応用技術の研究、さらに量子コンピュータなど様々な最先端技術を集積する基盤としての役割が期待されています。
本シンポジウムでは、「HPC基盤技術の最前線」をテーマに開催します。プログラムは、初日にPCCC会員による発表、2日目はこれからのハイエンドのHPCシステムを使いこなすアプリ側の視点から秋山泰先生、八代尚先生に、藤堂眞治先生には量子コンピュータをめぐる最近の動向について講演をいただきます。
さらにパネル討議では、「富岳」の次のシステムを含む、次世代計算基盤の調査研究に着手された近藤正章先生、牧野淳一郎先生、天野英晴先生、塙敏博先生に登壇いただき、石川裕
当会会長補佐をモデレータに幅広い議論を行います。

<プログラム>
★12月5日(月)
11:00~11:10  開会挨拶
            佐藤三久(PCCC会長/理研)
11:10~12:25  PCクラスタプラットフォームの最新動向
 11:10~11:35「HPC-AIの革新」
     矢澤 克巳(インテル株式会社)
 11:35~12:00「Zen 4アーキテクチャ搭載AMD EPYC(Genoa)の技術概要」
     大原久樹(日本AMD株式会社)
 12:00~12:25「NVIDIA コンピューティング & ネットワーキング最新情報」
     佐々木 邦暢(エヌビディア合同会社)
12:25~13:30  昼休み
13:30~15:10  PCCC会員発表①
 13:30~13:50「SX-Aurora TSUBASA AI機械学習・ビッグデータ高速処理への取組み」
     浅田 洋祐(日本電気株式会社)
  13:50~14:10「富士通のHPCシステム技術に対する取り組み」
     中島 耕太(富士通株式会社)
  14:10~14:30「東大情報基盤センターの目指す「計算・データ・学習」の融合による革新的スーパーコンピューティング」
     中島 研吾(東京大学情報基盤センター)
  14:30~14:50「Pegasus ビッグメモリスーパコンピュータではじまるこれからのデータ科学・ビッグデータAI」
     建部 修見(筑波大学計算科学研究センター)
  14:50~15:10「スーパーコンピュータ「富岳」のソフトウェア環境」
     村井 均(理化学研究所)
15:10~15:20  休憩
15:20~16:40  PCCC会員発表②
  15:20~15:40「AXEのAIとカスタムCPUコア設計、ROS2通信ハードウェアIP提供」
     竹岡 尚三(株式会社アックス)
  15:40~16:00「DDN Update for 2023」
     橋爪 信明(株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン)
  16:00~16:20「HPC向けOracle Cloud Infrastructure(OCI)最前線」
     松山 慎(日本オラクル株式会社)
  16:20~16:40「Microsoft AzureのクラウドHPCを支える基盤技術」
     五十木 秀一(日本マイクロソフト株式会社)
16:40~17:00  PCCC会員発表③
  16:40~16:50「AI/HPC時代を実現するためのソフトウエア紹介:HPCコンテナのデファクトスタンダードSingularity PRO / Enterprise」
     森本 賢治(Pacific Teck Japan)
  16:50~17:00「HPCに最適化した新しいクラウドサービス HPE GreenLake for HPC」
     寺倉 貴浩(日本ヒューレット・パッカード合同会社)
17:00~17:05  挨拶
            塙 敏博(PCCC副会長/東京大学)
17:05      第1日 終了
17:15~18:30  懇親会

★12月6日(火)
10:00~10:10  挨拶
           中島耕太(PCCC副会長/富士通)
10:10~10:50  講演1
     「超重量級計算はこの先どうなるのか?:気象・気候シミュレーション研究が期待するもの」
           八代 尚(国立環境研究所)
10:50~11:30  講演2
         「ペプチド医薬品の膜透過性向上に貢献する大規模シミュレーション」
           秋山 泰(東京工業大学)
11:30~13:00  昼休み
13:00~13:30  PCCC専門部会の活動
  13:00~13:10  HPCオープンソースソフトウェア普及部会
  13:10~13:20  実用アプリケーション部会
  13:20~13:30  AI・機械学習技術部会
13:30~14:10  講演3
         「量子古典融合コンピューティングに向けた量子アルゴリズム開発」
            藤堂 眞治(東京大学)
14:10~14:30  休憩
14:30~16:00  パネル討論
         「次世代HPC計算基盤構築に向けて夢を語ろう」
           モデレータ: 石川 裕(PCCC会長補佐/国立情報学研究所)
           パネリスト: 近藤正章(理化学研究所)
                  牧野淳一郎(神戸大学)
                  天野英晴(慶應義塾大学)
                  塙 敏博(東京大学)
16:00~16:10  閉会挨拶
            萩原 孝(PCCC副会長/NEC)
16:10      閉会

★会員WEB展示(13社・団体/五十音順)
株式会社アックス、インテル株式会社、SCSK株式会社、エヌビディア合同会社、筑波大学計算科学研究センター、東京大学情報基盤センター、日本AMD株式会社、日本オラクル株式会社、日本電気株式会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、日本マイクロソフト株式会社、Pacific
Teck Limited.、富士通株式会社

★WEBサイトおよび参加申込はこちらから
https://www.pccluster.org/ja/event/pccc22/
★PCCC
https://www.pccluster.org/ja/
———-