再掲)6/27-28 PCクラスタワークショップinすずかけ台2024(ご案内)
HPC World の皆さまへ
お世話になっております。PCクラスタコンソーシアム事務局です。
再度のご案内です。PCCCでは「GPUとHPC」をサブテーマに、6月27日(木)-28日(金)に東工大すずかけ台キャンパスにて「PCクラスタワークショップinすずかけ台2024」をハイブリッド形式で開催します。
当日はTSUBAME4.0見学会、PCCC専門部会による部会セッション、会員展示など、盛りだくさんの企画となっています。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
———
「PCクラスタワークショップin すずかけ台2024」
https://www.pccluster.org/ja/event/2024/05/240627-28-PCCWS-Suzukakedai2024.html
・日時: 2024年6月27日(木)~28日(金)
・会場: 東京工業大学 すずかけ台キャンパス 大学会館 多目的ホール/ラウンジ(3階)
・共催: 東京工業大学 学術国際情報センター
・開催形式: 現地とZoomによるオンラインのハイブリッド型運営
・現地定員: 160名
・参加費: 無料(要参加登録)/懇親会は有料1000円(申込締切6月14日)
<開催趣旨> 「GPUとHPC」
GPUは、いまやAIを支えるキーコンポーネントであると同時に、HPCにおいても電力あたり性能の点でますます重要となっており、PCクラスタは両者を繋げる重要なインフラ技術です。
本ワークショップは「GPUとHPC」をサブテーマとして開催いたします。東京工業大学すずかけ台キャンパスに新たに稼働開始したスーパーコンピュータシステムTSUBAME4.0 についてご紹介いただき、想定される応用例として、機械学習とHPCによる創薬や物質・材料の創出についてもご講演いただきます。
また、新しい試みとして、HPC-OSS普及、AI・機械学習技術、HPCクラウドの各部会によるオーガナイズドセッションも計画しております。
さらにTSUBAME4.0の見学会も企画しております。多数の皆さまのご参加をお待ちしております。
<プログラム>
★6月27日(木)10:30~17:20
10:30-10:40 開会挨拶
塙 敏博(PCCC会長/東京大学)
10:40-11:00 東工大 学術国際情報センターの紹介
遠藤敏夫(東京工業大学)
11:00-11:30 PCCC会員発表1
11:00-11:15 「NECのHPCソリューションのご紹介」
浅田洋祐(日本電気株式会社)
11:15-11:30 「GPU不足を緩和する技術AI Computing Broker」
吉田 英司(富士通株式会社)
11:30-12:30 昼休み
12:30-14:15 PCCC会員発表2
12:30-12:45 「SCSKのAI技術戦略 – 最新手法の活用とこれからの展望」
富田勇希(SCSK株式会社)
12:45-13:00 「(株)日立製作所研究開発グループの生成AIへの取組について」
清水正明(株式会社日立製作所)
13:00-13:15 「Bringing AI everywhere in HPC (AI を HPC へ)」
矢澤克巳(インテル株式会社)
13:15-13:30 「AMD Instinct MI300Aが実現するAPUプログラミング・モデルについて」
大原久樹(日本AMD株式会社)
13:30-13:45 「AIとHPCの進化を支えるエヌビディアのコンピューティングプラットフォーム」
佐々木邦暢(エヌビディア合同会社)
13:45-14:00 「GPUとOCI の HPC関連サービス」
松山 慎(日本オラクル株式会社)
14:00-14:15 「AI時代のデータインテンシブHPCプラットフォームの開発と展開」
鶴見利章(コアマイクロシステムズ株式会社)
14:15-14:35 休憩(コーヒーブレイク)
14:35-16:05 HPCクラウド部会セッション
(第2回 HPCクラウド部会ワークショップ)
14:35-15:05 「mdx: アカデミックHPCクラウドmdxの紹介と今後の技術課題」
空閑洋平(東京大学)
15:05-15:25 「クラウド HPC の最先端 : 未来を切り拓く スーパー コンピュータ Microsoft Azure Eagle」
松森健明(マイクロソフト株式会社)
15:25-15:45 「研究開発に最適!業界最安級、GPUクラウドサービス『GPUSOROBAN』のご紹介」
福島 修(ハイレゾ株式会社)
15:45-16:05 「粒子挙動解析ソフトウェアAltair EDEMのGPU適用による計算効率向上化事例の紹介」
河野稔弘(アルテアエンジニアリング株式会社)
16:05-16:10 挨拶
萩原 孝(PCCC副会長/NEC)
16:10-17:20 TSUBAME4.0 システム紹介・見学会
東京工業大学 学術国際情報センター
17:30-19:00 懇親会(参加費1000円)
★6月28日(金)10:30~16:50
10:30-10:35 挨拶
中島耕太(PCCC副会長/富士通)
10:35-11:25 PCCC会員発表3
10:35-10:45 「HPCインフラでのAIワークロードから、AIインフラでのHPCワークロードへ」
森本賢治(Pacific Teck Japan)
10:45-10:55 「新スーパーコンピュータシステム玄界の紹介」
大島聡史(九州大学 情報基盤研究開発センター)
10:55-11:25 「JCAHPCの新スパコンシステム Miyabiの準備状況」
朴 泰祐(筑波大学)、塙 敏博 (東京大)
11:25-12:30 昼休み
12:30-13:10 基調講演
「機械学習による創薬標的タンパク質に対するオーダーメイド化合物生成について」
関嶋政和(東京工業大学)
13:10-14:40 HPC-OSS部会セッション
(PCCC GPU-アクセラレータ OSS活用ワークショップ)
13:10-13:15 HPC-OSS部会のご紹介
13:15-13:30 「AMD ROCm ソフトウェアについて」
大原久樹(日本AMD株式会社)
13:30-13:45 「AIアクセラレータGaudiにおけるOSSの活用事例」
戸谷大介(インテル株式会社)
13:45-14:00 「NECのAI研究用スーパーコンピューターにおけるGPU性能を最大限引き出すためのオープンソースの活用方法
北野貴稔(日本電気株式会社)
14:00-14:15 「NVIDIA/AMD/Intel製GPU向けのN体計算コードの実装と性能評価」
三木洋平(東京大学)
14:15-14:35 「Getting Started with Open MPI on NVIDIA Hardware」
George Bosilca (NVIDIA Corporation)
14:35-14:40 Q&A
14:40-15:10 休憩(コーヒーブレイク)
15:10-16:40 AI/ML部会セッション
パネル討議「生成AI時代の高性能計算インフラの抱える課題-これからの日本DC設計に求められるもの」
モデレータ:遠藤敏夫(AI/ML部会長/東京工業大学)
パネリスト:愛甲浩史(エヌビディア合同会社)
高野了成(産業技術総合研究所)
矢澤克巳(インテル株式会社)
大原久樹(日本AMD株式会社)
石橋史康(レノボ・ジャパン合同会社)
司会: 岩谷正樹(エヌビディア合同会社)
16:40-16:50 閉会挨拶
塙 敏博(PCCC会長/東京大学)
★会員展示@ラウンジ 13社・大学(五十音順)★
株式会社アルゴグラフィックス
インテル株式会社
SCSK株式会社
エヌビディア合同会社
九州大学 情報基盤研究開発センター
コアマイクロシステムズ株式会社
筑波大学 計算科学研究センター
東京工業大学 学術国際情報センター
東京大学 情報基盤センター
日本電気株式会社
日本オラクル株式会社
Pacific Teck Japan合同会社
富士通株式会社
———