第40回 スーパーコンピュータ「不老」利用型講習会 OpenFOAM講習会(初級・自動車空力解析) 9月21日(水)オンライン開催

MLの皆様:

お世話になっております、名古屋大学情報基盤センターの大島です。

MLをお借りして
第40回 スーパーコンピュータ「不老」利用型講習会 OpenFOAM講習会(初級・自動車空力解析)
(2022年 9月21日(水) 10:00 – 18:00、Zoomによるオンライン開催)
の開催をお知らせします。
(参加方法や詳細プログラムなどはメール後半をご覧ください。)

——–

名古屋大学情報基盤センターでは、社会貢献、および、
大規模並列処理の普及を目的として、当センターが有する
スーパーコンピュータ「不老」を利用した講習会を実施しています。
本講習会は「不老」Type Iサブシステムを使用したOpenFOAMの初心者向け型講習会です。
OpenFOAMは英国OpenCFD社がオープンソースコードとして公開する
連続流体解析用のアプリーション群です。
オブジェクト指向言語C++ で開発されており、
アプリケーションのカスタマイズが可能です。

本講習会の参加料金は無料です。
講習会当日から3日間利用できるお試しアカウント付きです。

受講上の注意や申し込み方法についてはWebページをご確認ください。
https://icts.nagoya-u.ac.jp/ja/sc/news/event/2022-09-21-openfoam.html

——–

第40回 スーパーコンピュータ「不老」利用型講習会 OpenFOAM講習会(初級・自動車空力解析)

■日時、開催場所
・2022年 9月21日(火)10:00-18:00
・Zoomによるオンライン開催

■定員
・10名(先着順)

■詳細Webページ
 https://icts.nagoya-u.ac.jp/ja/sc/news/event/2022-09-21-openfoam.html

■登録締切
 アカデミックユーザの方:9月15日(木)12:00
 企業所属の方:9月 7日(水)12:00

■プログラム
9:30 -  Zoom接続開始

10:00 – 12:00 イントロダクション、端末設定など 
 イントロダクション(約10分間)
 スーパーコンピュータ「不老」へのログイン・環境設定(約80分間)
 講習会の準備(約15分間)
 moduleによるOpenFOAMの環境設定(約15分間)

12:00 – 13:00 休憩

13:00 – 14:30 自動車空力解析演習I
 解析モデル(約35分間)
 ベース格子生成(約25分間)
 ベース格子の可視化(約30分間)

14:30 – 14:45 休憩

14:45 – 16:15 自動車空力解析演習II
 格子生成(約60分間)
 最終格子の可視化(約10分間)

16:15 – 16:30 休憩

16:30 – 18:00 自動車空力解析演習III
 流体解析(約50分間)
 解析結果の可視化(約10分間)
 実測値との比較(約10分間)
 解析演習・質疑(約20分間)

——–

以上、よろしくお願いいたします。
===